Netvibesにストレージ機能を追加。
Category:Web
Category:Web
Category:車
前にレガシィにDVDナビ(Strada)を取り付けましたが、その際にナビとかCD・MDデッキ本体の後ろに無理やり線を押し込んだ状態で、あんまりよろしくないのかなぁってのと、灰皿が元に戻せなくなってしまったため配線をやり直すことにしました。
で、結果的に言うと9割成功。
残り1割は、まぁ、妥協です。
Category:Google
昨日Gmailにログインしたらテーマが変更できるようになってました。
どこだかのサイトでそのうちテーマが変更できるようになるって書いてあったのを見たのですが、まさかこんなに早く変更できるようになるとは思ってませんで。
自分的にはやっとでキターと。
たしかFirefoxのアドオンでテーマを変更できるのがあった気がしますが、自分はLunascape一筋なんで残念な思いをしてました…(´・ω・`)
Category:雑記
つい今しがた、『abast!』が「新しいバージョンが使えますッ。」的な事を言ってきたのでバージョンアップし「再起動してください」ってことで、再起動したらいきなりブルースクリーンが出て勝手にまた再起動…。
たまたまかな?とか思ってそのまま起動するのをまってたら、またブルースクリーンが出て再起動…。
コレはもしかして…無限ループ状態???(゚Д゚)???
えっ?ちょっ、まっ、えぇぇぇっぇぇぇぇっぇぇぇぇっぇ!?
avast!のせい?とか思いつつ、起動時にF8連打でシステムを前回の正常起動時に復元。
なんとか起動したと思ったのも束の間『ImgBrun』を起動したらまたまたブルースクリーンが出て勝手に再起動orz...
さすがにこれはまずいと思い、今度はセーフモードで起動して、とりあえずavast!をアンインストールしてみました。
そして、現在に至ると。
なもんで、今はジャングルを全裸で歩いてるようなもんです(/ω\)ハズカシーィ
早くなんとかしないと。
次はAVGか?
したらば、次はエr…ブログテンプレとかiTunesとかのバックアップをとらないと。
原因はなんだったのかな?
もしかしたら自分以外にもこぉなった人が居るかもしれないという事で、しばらく様子見。
っていう、投げやり。
Category:雑記
予定ではもぉちょい調べてから書くつもりだったんですが…。
例のごとく若干の問題が発生したので…(´・ω・`)
でも、しばらくほっといたら広告が表示されてしまってたんで。あれですね、1ヶ月ほっとくと勝手に広告を表示するFC2ブログの機能です。
まあ、しゃぁないですね。
つーことで、携帯動画変換君を使ったiPod 5.5G用のH.264動画を作る際の設定とかを。つまりはメモ。