webruaryと黒猫のウィズ

webruaryの記事一覧 webruaryのRSS

通常のブログ。http://webruary.net/


なんか、もぉ、いろいろICSっぽくした。

Category:携帯

通知バーを下ろした時に出るキャリアネーム部分の「REGZA」の文字とか、マナーモード時のアイコンのグレー具合の修正とかするついでに、いろいろ画像差し替えてステータスバー以外もICSっぽくしちゃいました。
なもんで記念にスクショをつらづらと。

ちなみに、自分でどこの画像を差し替えたのか覚えてないので、もしかしたら↓の画像の他にも変わってるトコがあるかも。 ついでに、framework-res.apkの画像をただ差し替えただけなので完成度的には中途半端なのは触れずに…。

スポンサーサイト



続きを読む »

何年かぶりの迷惑メール。

Category:携帯

年明けてspモードが不具合出まくる中、何年かぶりに迷惑メールが来たッ。
ドメインは『cysmontobma.com』。
ホント、今のアドレスにしてから7~8年?くらいになりますが、まさか迷惑メールがくるとは…。

1日の深夜に空メールが届き、このアドレスはエラーにならないと判断された様で、本日5日で4通受信。
内容はたいして見ずに削除したんであまり覚えてませんが、どっかの女性が4600万も振り込んでくれるらしい(・∀・)つ すげぇぇwww
こんなにあったら現行のBMレガシィ買ってあれやこれやとパーツ付けれるぜ。

基本的にどっかのサイトにメールを登録する時は、携帯のアドレスは登録してないってのを考えると、やっぱアプリから漏れてるのかなぁ…(´・ω・`)

とりあえず、拒否設定するか。

※2012/1/5 追記
ドメインでググってみたら、Yahoo!知恵袋にスレッドが立ってて自分とまったく同じ現象の人がいた。
機種もT-01Cとかwww

そぉ言えば、たしかに1日に来たメールは『Happy-NewYear@thirteen-ten.biz』と『ランダム文字のドメイン(←削除したので覚えてない)』で、その後のは『cysmontobma.com』。
で、中にはandroidじゃない普通の携帯でも↑のフローで迷惑メールが来てるようなので、アプリ以外の原因も考えられる模様…。

今のところドメイン拒否で落ち着いたけど、違うドメインから来たりのイタチごっこはめんどいなぁ(´・ω・`)