webruaryと黒猫のウィズ

webruaryの記事一覧 webruaryのRSS

通常のブログ。http://webruary.net/


Galaxy Tabにカバーを付けたら殺風景になったのでステッカー貼ってみた。

Category:携帯

当初、Galaxy Tabはカバーは付けておらず、その後も付ける予定ありませんでした。

ところが、とある夏の日、山林の道を走ってる時にちょっと涼しげに見えた+山の空気は気持ちいいだろうと窓を開けたら、湿気混じりのもんもんした空気が入り込み、気がつくとギャラタブが水滴まみれにッ。
フロントの液晶はうっすら湿る程度だったんですが、背面の下側がビールの入ったコップ状態(´・ω・`)

車載場所がエアコンのちょい上な関係上、冷風があたっててそこに暖かい湿った空気が良くなかったんですね…。

なもんで、今後も踏まえ保険のつもりでカバーを付けました。

スポンサーサイト



続きを読む »

エアフロメーターの洗浄とエアクリーナーエレメントをSTIのに交換。

Category:

そろそろ暖かくなってきたので車関係。

このBEレガシィではよくある?らしい、1000~2000回転あたりでアクセル踏んでも回転数が上がらない現象。
基本的にはエアフロメーターの不具合・故障なのですが、自分の乗ってるD型はすでに不具合が修正された物なので大丈夫なはず…ですが、冬の寒い時期になると発生します。実は毎年発生中。

一応、回転数が上がらなくなっても、3000回転くらいで30分程走り続ければ治ったりします。
で、今年に入ってから高速に乗ったり長距離を走る機会が多く、例年よりは発生回数は少なかったんですが、まぁ、毎年のことなのでエアフロメーターを洗浄することにしました。

続きを読む »