webruaryと黒猫のウィズ

webruaryの記事一覧 webruaryのRSS

通常のブログ。http://webruary.net/


Outlook.com(hotmail)で@より前に.(ドット)があると送受信出来ない罠。

Category:Web

XPERIA Solaを買い、うはうは気分な今日この頃、ふとPCからOutlook.comにアクセスしてメールを送ろうとしたら、アドレスが赤文字になり「アドレスが有効でない可能性があります」と出て送れない。

Gmailからインポートしたアドレス帳に登録してあるアドレスなので、アドレスの打ち間違いではないです。
でも「アドレスが有効でない可能性」ってことらしいので、なんでだろ?とアドレス見てたら、その送ろうとしたアドレスは「@(アットマーク)」の直前に「.(ドット)」が入ってる。
試しにそのドットを消したらエラー表示が消えた。

ってことで、調べたらどぉやら「世界共通となるインターネット通信規格のRFC」のルールが関係してるらしい。

今までその人とはdocomoのメール(←解約済み)かgmailかtwitterで連絡してたため、まったく気が付きませんでした…。

gmailもRFCを考慮してるようですが、docomoとAUに関しては例外にしてるっぽい。

先日のGmailがGoogle Syncをやめた関係(?)でOutlook.comがイロイロ頑張った気配がありました(←それから3日後くらいに復旧しました。)が、ついでに例外として認めるように仕様変更してくれないかなぁ(´・ω・`)

あっ。
2012年も終わるじゃないか。

※2012/12/31 追記
と思ったら、ExchangeしたXPERIA Solaから送信だけはできました。
ただし、相手から送ることは出来ない様子。
スポンサーサイト



XPERIA Solaのたいして問題じゃない(今んとこ)不満を2つ程。

Category:携帯

XPERIA Sola(MT27i)を使い始めて5日ほど経ちましたが、REGZA Phone(T-01C)との性能の違いに感動しつつ、XPERIA Vにしとけばもっと感動できたのでは…?とも考えつつも、快適に使えております。

特に再起動してからSDカードの読み込み含め、使えるようになるまでの時間がT-01Cとは段ちです。
ついでに、Wi-Fiも15秒くらいかかってたのが3秒くらいまで短縮。いや、まぁ、Galaxy Tab(SC-01C)もだいたい3秒くらいなので、これはT-01Cの問題かと思いますが。

で、今のところ(現在の環境)で快適に使用してましたが、2点ほど気になったことがあったので。

続きを読む »

ソフトウェアバージョン「6.1.1.B.1.54」なXPERIA Solaのroot取得。

Category:携帯

と、前回、そのうちと書いたけど早速。

T-01Cの時は文鎮化が怖くてなかなか踏み出せませんでしたが、今回はMT27iを買う前から中華フォントは変えようと心に決めてたので、どぉしてもroot取得したかったんです。
それに、root取ってたりすると、なんか便利なアプリ見つけた時にrootオプションで機能が増えて、別途でアプリ入れなくて済んだり。

T-01Cの時に書いたのが懐かしいです。
「root取得はメーカー保証外になります。自己責任で。」(・∀・)つ

続きを読む »

REGZA Phone(T-01C)からXPERIA Sola(MT27i)に機種変更。

Category:携帯

ついに買ってやりました。

XPERIA Sola(MT27i)』。

世間一般では今更感たっぷりですが、個人的に角ばった四角いデザインが良かったのと、サイズも大きすぎず、かつ価格もお手頃だったので。
最近のスマートフォンは画面でかすぎだろ。

サイズが小さいといえば、Solaよりも高機能な『XPERIA P』と言う選択もありましたが、T-01Cに比べたらSolaのスペックでも快適だろうってのと、やっぱデザインに惹かれて。
VERSUS IO:XPERIA SolaとXPERIA Pの比較

端末の詳細とかは既にいろんなサイトで紹介されているので割愛しつつ、記念と現時点での初期設定等まとめを自分用メモとして。

続きを読む »

ここ最近Outlook.com(Hotmail)が繋がらない…。

Category:雑記

いや、実際には繋がるっちゃぁ繋がるんですが、読込中のまま一向に進まない。

この前設定したAndroidのExchangeからは問題なく接続されるんですが、パソコンのブラウザ経由だとぜんぜんダメ(´・ω・`)
Firefoxのせいか?と思いつつ、IE9、Chrome、Operaと試してみたけど、ずっと読込中。
ついでに、その唯一繋がるExchangeが、受信トレイのみならずフォルダ分けしたメール(hotmail.co.jpの方)もPush通知される様になり若干うざったい。

GmailがExchangeをやめた関係で、Outlookがイロイロ頑張ってる感があってイイと思いますが、2~3日くらい繋がらないのはどぉにかしていただきたいです。

そぉいやぁ、Outlook.comの公式Androidアプリが出てたから使ってみようかな。
相変わらずレビューの評価は芳しくない様子ですが。

※2012/12/19 追記
ふと気になって、試しにFirefoxのアドオン「FireMobileSimulator」でT-01Cになりすましてアクセスしたら、フォルダ移動・読み込みは問題なくおk。
ただ、メールを削除しようとするとエラーになって出来ない…。
※2012/12/31 追記
XPERIA Sola(ICS)だとフォルダ分けしたメールはPush通知されないので、OSの違いが原因かも。