webruaryと黒猫のウィズ

webruaryの記事一覧 webruaryのRSS

通常のブログ。http://webruary.net/


【魔法使いと黒猫のウィズ】無課金にはありがたい、レアB・B+でも最終進化でステータスが高めな仲間たち。

Category:黒猫のウィズ

無課金だとクリスタルを集めるのに結構な時間がかかります。

特にイベントがない時だと、クリスタルを手に入れるには『ログインボーナス』『通常クエストのクリア』『精霊図鑑の報酬』『友達招待』『運営がナニかやらかした際のお詫び』くらい?
(コロプラさんが頑張ってるおかげで、最近お詫びクリスタルが貰えない。)

そのためカード枠を増やしたり、イベント中や魔導書中に魔力回復にクリスタルを使うこともあるので、クリスタルガチャを回す回数が限られてきます。
それでも、せこせこ頑張って貯めたクリスタルを使い、祈る気持ちでクリスタルガチャ(単発)を回したら緑の石からフェンサーどーんッとか…。

クリスタルガチャの演出については↓のサイトをご参考ください。

クリスタルガチャの演出まとめ!電撃予告・背景予告・石版演出で属性とレアリティ判別。

そんな中、緑の石・銀の石それぞれからレアB・レアB+が出ても、あきらめずに最終進化させればステータスが高めになり、後半の通常クエストやイベント等でも活躍する仲間たちのご紹介。

ここから続き

火属性の仲間。

龍殺兵 ラムダ・ハヴォック

初期はレアBの『孤高の傭兵 ラムダ』。
3段進化の最終はレアAとなり「AS:リバースエンド」「SS:真技・黒炎刃」と、ちゃっかりイグニスやキャンディー同じだったりします。
攻撃が多少劣りますが、HP がイグニスより高いので回復率を考えるとこっちの方が汎用性がある気も。

ちなみに、ラムダだけ画像サイズが違うのは、メインアカウントではまだプレゼントボックスにいる関係上、サブアカウントのスクショを使用したため。

龍殺兵 ラムダ・ハヴォック

精霊勇者 マシュー・D・ライト

初期はレアBの『弱虫勇者 マシュー・ライト』。
2段進化の最終レアAとなり「AS:ハードラッシュ++」はよくある攻撃中アップで「SS:レトリーヴァル」は今のとこマシューのみの SS っぽい。
攻撃はぼちぼちですが、問題は SS 発動の10ターンまでマシューの HP が持つか。アイヴィアスまでいくと敵の攻撃が強いので、集中して攻撃されると10ターンとか持ちません。
なので抱き合わせで AS が回復のメンバーを連れてけばイイかも。

精霊勇者 マシュー・D・ライト

煉獄へ誘う者 ヴァレリィ

初期はレアB+の『天使ヴァレリィ』。
3段進化の最終レアA+となり「AS:インフィニティ」で「SS:神の閃き」。
魔法使いと黒猫のウィズ @ ウィキにも書いてあるとおり、レアAの『焔翼の天使 ヴァレリィ』で進化を止めれば、AS が敵単体ダメージアップのクイックレイジですが、SS の「神の閃き(解答選択肢を2つ削る)に」惹かれ、自分は最終まで進化させました。これで3色問題も怖くないッ。(←自分は2分の1確率でも間違えますけど…。)
それに敵が一体の時はリバーズエンドばりの攻撃力ですし。
あと、素材狩りでの全体攻撃はとても効率がよくて助かります。

ついでに、ヴァレリィさんは進化する度に髪の毛は増えるが、体を覆う布の量が減ると言うスペシャル仕様です。

煉獄へ誘う者 ヴァレリィ

焔の七賢 カスミ・キサラギ

初期はレアB+の『魔法少女 カスミ』。
3段進化でなんと最終レアSまでいっちゃいます。
「AS:ルミナスレイズ」の「SS:炎の紋章」なのでイベントや魔導書の封魔級では大活躍。
欲を言えば『新国の女王 ルリ・アークライト』くらい HP と攻撃が高ければよかったなぁ。

焔の七賢 カスミ・キサラギ

水属性の仲間。

絶技 ナツメ・クルーン

初期はレアBの『ナツメ』。
2段進化の最終レアAとなり「AS:コールドヒール++」と「SS:妖精の癒し」で回復にはもってこいです。
自分は『ロード・オブ・ラグナロク』を倒しに行った時に連れて行き、おかげでノーコンでクリアできました。

あと、琴吹紬に見えるのは気のせいじゃありません。

絶技 ナツメ・クルーン

音刻 アオイ・レゾナンス

初期はレアBの『アオイ』。
2段進化の最終レアAで「AS:コールドヒール++」の「SS:凍結の魔術」。
個人的に AS で回復しつつ SS で攻撃ってのがサポート役としてはもってこいだと思います。
しかも、魔術系の SS は発動が早めなのも助かります。

あと、ヴァレリィ同様、進化する度に布が減る仕様。最終的にはサンバ的な…。
B+ の方がロックな感じがしてヨカッたのに。

ついでに、りっちゃんに見えるのは気のせいじゃありません。

音刻 アオイ・レゾナンス

蒼茫の対星 シズク&カグヤ

初期はレアB+の『妖精 シズク&カグヤ』。
カスミ同様3段進化で最終レアSまでなり、B+ だったころの HP と攻撃力はなんだったんだってくらいステータスが上がります。
「AS:ナイトメアスペル」の「SS:水の紋章」なのでトーナメントで連れてくとイイかも。

気になるのはローライズすぎる水着(?)ですが、大丈夫ですか?法的なアレにひっかかりませんか…?

音刻 アオイ・レゾナンス

竜宮の乙姫 テティーリア・ミスト

初期はレアBの『遠い海のテティス』。
3段進化で最終レアAとなり「AS:フロストリカバリー」で「SS:吹雪の魔術」のついでに名前も変わります。
AS で大回復しつつ、SS が魔術系で早めに発動できるので、自分は対火属性のイベントや魔導書ではメインメンバーです。

あぁ、あと、タトゥーは無い方がイイと思います。

竜宮の乙姫 テティーリア・ミスト

剣道女学生 ユズリハ・サイオンジ

初期はレアB+の『女学生 ユズリハ』ですが、この時点で結構なステータス持ちです。
最終レアA+ですが、2段進化かつ最終進化でも『蒼海樹ユグドラシル』が必要ないので、かなり進化させやすいと思います。
「AS:乙女の恋詩」は水と炎属性を回復してくれるので、デッキ構成をメインに水・サポートを炎にした時は大活躍。もちろん対火属性ではメインメンバーです。
「SS:滝の如き面」が敵単体ってのが気になりますが、十分な攻撃ができるので十分です。

しかも、最終進化させれば絶対領域が見れるというおまけ付きッ。
あと『滝の如き、面』なので、攻撃時の演出が上からドーンッだったらもっとヨカッた。

剣道女学生 ユズリハ・サイオンジ

神刃ルーク・グレイプニル

初期はレアB+の『魔剣士 ルーク』。
3段進化の最終レアA+で「AS:リバースエンド」「SS:真技・氷柱刃」と、自分が持ってる水属性カードの中では貴重な攻撃系。
AS が攻撃極大アップ、SS が大ダメージなので対火属性にはもってこいです。

何気にこの前の『FBファミ通文庫の魔道杯』の開催前に、初の10連ガチャで引き当てたリィルと合わせてトーナメントでも大活躍です。

神刃ルーク・グレイプニル

雷属性の仲間。

調奏 シオミ・フォニック

初期はレアBの『シオミ』。
2段進化の最終レアAで「AS:サンダーヒール++」の「SS:雷鳴の魔術」なので、いわゆるアオイ・レゾナンスの雷ver。
自分の場合雷属性の回復といえばレラしかおりませんので、貴重な回復キャラです。

位置的には澪ですが、なぜベースじゃなくチェロなのか。

調奏 シオミ・フォニック

激奏 リナリア・フォート

初期はレアBの『リナリア』。
2段進化の最終レアAで「AS:トライマジック++」の「SS:雷鳴の魔術」。
正直、AS がちょい弱めの全体攻撃なので通常クエスト・イベントではキツイですが、魔術系の SS があるので素材狩りの時には効率がいいです。

これはもぉ、唯です。特にB+時。
和風な衣装もイイと思いますッ。バンドメンバーの中では自分の推しメンですッ。

激奏 リナリア・フォート

神業 ノエル・マリオネット

初期はレアBの『人形使い ノエル』。
2段進化の最終レアAで「AS:トライマジック++」の「SS:雷鳴の魔術」。
AS・SS 共にリナリアと同じですが、攻撃が1,846と高いので上手く使えばトーナメントでも活躍できます。
ただ、進化途中のB+までホント HP が低いので、最終進化させてからが本領発揮のキャラだと思います。

絵的にはB+の『からくり士 ノエル』の方が好みです。

神業 ノエル・マリオネット

神騎士 フェリシア・オンスロート

初期はレアBの『フェリシア』。
2段進化の最終レアAで「AS:クイックレイジ」の「SS:雷撃刃」。
HP・攻撃共にそこそこあり、後半でもメインでやっていけるキャラだと思います。ってか、メインアカウント・サブアカウント共に自分の雷属性メインメンバーです。

先日、ちゃっかりメインアカウントの単発ガチャで『魅了する者 メイヴィス』を引き当て、早々に『死神 メイヴィス・ドラクロワ』になり、且つ、昨日サブアカウントでメイトガチャ回すつもりが、ボタン間違えてクリスタルガチャを回したらメイヴィスが出たので、ようやく雷属性の攻撃メンバーが充実してきました。

神騎士 フェリシア・オンスロート

狂魔の咆哮 アヌビス

初期はレアBの『闇狼』。
ウィズ系のいろんなサイトでも言われていますが、たしかにコレはある意味当たりを引いてると思います。
3段進化の最終レアA+ですが「AS:リバースエンド」の「SS:ヴォルトストリーム」はレアS並のスキルとなり、逆にデッキコストが少ないので連れて行きやすいです。

狂魔の咆哮 アヌビス

正直なところ、特にトーナメント(四段以降)では無課金の限界を感じはじめてますが、次にクリスタルガチャでいいのが出るまでは、まだまだこの仲間たちにも活躍してもらいたいと思います。
とりあえず、いい加減アイヴィアスのクリアを…。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Sponsored Links

Comment : 0

Comment Form

Track Back : 0

この記事のトラックバックURL
http://webruary.blog37.fc2.com/tb.php/142-333936ce

トラックバック一覧