Googleのインデックス速度について。
Category:Google
デジタル独り相撲さんの記事が気になったので自分も。
『恐ろしいほど早いGoogleのインデックス速度』
たしかにGoogleは結構早めにインデックスしていくようで。

6時間ですか…。12分には到底及びませんが。
特に何もしてないです。Googleのウェブマスターツールでサイトマップの送信してないです。
あぁ、でも、FC2ブログのデフォルトでPing送信が設定されてたのでそのおかげですかね。
ただ、記事自体はインデックスされてましたが、トップページはまだのようです。
『webruary』で検索すると一番最初に「高機能テキストエディタのテスト。」が表示されました。(2008/3/1現在)
とりあえず、Yahoo!とLive(←MSN)にはまだ巡回されていないようなので、この2つよりは早いと言うことで。
『恐ろしいほど早いGoogleのインデックス速度』
たしかにGoogleは結構早めにインデックスしていくようで。

6時間ですか…。12分には到底及びませんが。
特に何もしてないです。Googleのウェブマスターツールでサイトマップの送信してないです。
あぁ、でも、FC2ブログのデフォルトでPing送信が設定されてたのでそのおかげですかね。
ただ、記事自体はインデックスされてましたが、トップページはまだのようです。
『webruary』で検索すると一番最初に「高機能テキストエディタのテスト。」が表示されました。(2008/3/1現在)
とりあえず、Yahoo!とLive(←MSN)にはまだ巡回されていないようなので、この2つよりは早いと言うことで。
ここから続き
いっつもタイトルの入力を忘れる…。この記事についてるタグ
タグはありません。
関連記事
- »Gmailがテーマを変更できるようになってた。
- »プライバシーポリシーを載せたことについて。
- »Googleのインデックス速度について。
Sponsored Links
Comment : 3
Track Back : 0
- この記事のトラックバックURL
- http://webruary.blog37.fc2.com/tb.php/3-9f962960
usuproURL 2008-03-02 (日) 23:10
へ~
ていうか普通になんでみんなyahooなんか使うんだろうねえ。
chobirURL 2008-03-03 (月) 09:26
Yahoo!JAPANだから?
昔からのながれとか?
ちなみに自分は『Web Artisan Seatch』なんで、Yahoo!とGoogleその他もろもろ同時検索ですけど。
usuproURL 2008-03-04 (火) 21:25
>>昔からのながれ
それだ!
ごちゃごちゃすんの嫌いなんだよなー。
そんだけだけど。