恐怖のブルースクリーンで再起動の無限ループ。
Category:雑記
つい今しがた、『abast!』が「新しいバージョンが使えますッ。」的な事を言ってきたのでバージョンアップし「再起動してください」ってことで、再起動したらいきなりブルースクリーンが出て勝手にまた再起動…。
たまたまかな?とか思ってそのまま起動するのをまってたら、またブルースクリーンが出て再起動…。
コレはもしかして…無限ループ状態???(゚Д゚)???
えっ?ちょっ、まっ、えぇぇぇっぇぇぇぇっぇぇぇぇっぇ!?
avast!のせい?とか思いつつ、起動時にF8連打でシステムを前回の正常起動時に復元。
なんとか起動したと思ったのも束の間『ImgBrun』を起動したらまたまたブルースクリーンが出て勝手に再起動orz...
さすがにこれはまずいと思い、今度はセーフモードで起動して、とりあえずavast!をアンインストールしてみました。
そして、現在に至ると。
なもんで、今はジャングルを全裸で歩いてるようなもんです(/ω\)ハズカシーィ
早くなんとかしないと。
次はAVGか?
したらば、次はエr…ブログテンプレとかiTunesとかのバックアップをとらないと。
原因はなんだったのかな?
もしかしたら自分以外にもこぉなった人が居るかもしれないという事で、しばらく様子見。
っていう、投げやり。
この記事についてるタグ
タグはありません。
関連記事
- »Adobe CS4のおまけシール。
- »『LaVie L LL750/DD』のメモリを増設。
- »恐怖のブルースクリーンで再起動の無限ループ。
- »携帯動画変換君を使ったiPod 5.5G用のH.264動画
- »『iPod 5.5G』をiPodWizardでカスタマイズ。
Sponsored Links
Comment : 2
Track Back : 0
- この記事のトラックバックURL
- http://webruary.blog37.fc2.com/tb.php/33-78e751f9
usuproURL 2008-11-14 (金) 10:15
似たようなことはよくある。それ以来やたらアップデートすんのやめた。うちにHDDがやたらあるのはそのせいでもある。
chobirURL 2008-11-14 (金) 22:23
っぽいね。
ちょこっと調べたらなんぼか出てきたっけ。
でも、最インスコしたら直ったとかもあったっけ。
ちなみに、AVGは最近Winの重要なファイルまで削除しちゃう不具合があるとかで、またavast!にしようか迷ってる…。