webruaryと黒猫のウィズ

webruaryの記事一覧 webruaryのRSS

通常のブログ。http://webruary.net/


カーテシランプ(ドアランプ)青LED化のついでにライセンス灯LEDを交換。

Category:

ちょっとしたオサレって事でカーテシランプ(←フロントドアの下に付いてるやつ。)を青色LEDにしてみました。
それと、ついでに前にやったライセンス灯のLEDがほぼ失敗だったので結局LED自体交換しました。

ここから続き

まず、カーテシ。
今回買ったのは6連の青色LED。ちなみに、BEレガシィだとサイズが『T10×31』。たぶん全長が31mmだから31?

交換方法はいたって簡単で、カバーはずして、バルブ交換するだけ。
まぁ、念のため交換時にLEDがショートしないように、ドアを開けたとこにあるスイッチ(←写真撮り忘れた…。)を片手で押して、カーテシに通電しないようにしながらやりました。

昼間だとただ青いだけですが、夜だと50cmくらい先まで照らしてました。
純正のバルブよりもぜんぜん明るいです。

そして、ライセンス灯。
以前は砲弾型?を買って失敗だったので、今回はフラットなやつにしました。
ホントはYahoo!オークションで格安のが欲しかったんですが、自分の求めてるのがなかったので近くのオートバックスで買いました。
買ったのはエーモン工業の『1825:フラットLED(白)』と『1833:LED用ソケット電源(T10ウエッジソケット用)』です。

通常のT10とは違って線がぺろんと出てるので、ライセンス灯の向きが斜めなレガシィでも真っ直ぐに変更可能。

買ったやつを繋げて、線がばらけないように針金(←電化製品買った時にコードをまとめるのに使われてるアレ。)でぐるっと巻いてます。
ランプ内に収まるようにコンパクトにしました。

ところがどっこい。
自分の記憶と現実にズレがあり、思ってたよりランプ内が狭い…。



「らめぇっっっっッ。そんなにはいらn(ry…」

とかなんとか想像しつつ、ちょっと捻ったり角度を変えてみたりでなんとか入れました。

フラットなので広角+ちゃんと下を照らしております。
気のせいか、以前にも増して明るくなった気がしますが…。まぁ、いっか。

ってことで、usuproさん、大将さん。T10のLED余ってるんだけどいらない?
ってか、あ・げ・る(*・∀・*)

※2010/2/1 追記
ムリに最初からついてたコネクタを使わないで、キボシ端子にすればもっとすんなり入ったかも。
このエントリーをはてなブックマークに追加

Sponsored Links

Comment : 11

  1. usuproURL 2010-02-01 (月) 11:49

    LED?

    こっちはPC電源400Wとか、PC用12cmファン4つとか際限なく余ってるぞ。ただではあげないぞ。

  2. chobirURL 2010-02-01 (月) 23:05

    ノートPCには不要です。

    ってか、「webruary」と「なんでも衝動買」と「メール」の同時進行のせわしなさといったら。

  3. usuproURL 2010-02-02 (火) 10:01

    だからTwitter...。

  4. chobirURL 2010-02-02 (火) 22:18

    なるほど(・∀・)つ
    そぉいう用途があるわけか。

    そぉいやぁ、この前大将がツィッターやるとか、やらないとかどぉなったの?

  5. usuproURL 2010-02-03 (水) 10:31

    多分うちらがやりださないと駄目。
    やりだしてもどうせ返信ないから駄目。

  6. chobirURL 2010-02-03 (水) 12:29

    なんてこったい\(^o^)/

    大将ぉ~。なんかしよぉぜぇ~。荒しに行くから。

  7. usuproURL 2010-02-03 (水) 21:06

    ちなみに何個もブログがあるのが面倒になったんで「なんでも衝動買」はMacのサイトと統合することにした。ってか最初にもどりつつあるな。

    移転ばかりですまぬ。

  8. chobirURL 2010-02-03 (水) 22:44

    つまりはMacがなくなって衝動買いが残るってことでおk?

  9. usuproURL 2010-02-04 (木) 12:02

    Macもあるし家電もあるしWinまであるってことで。

  10. chobirURL 2010-02-04 (木) 23:52

    なるぺそ。つまりは買ったもの全部か。

  11. usuproURL 2010-02-05 (金) 10:05

    とりあえず公開したら「タグクラウド」をよ~く見てみてな。

Comment Form

Track Back : 0

この記事のトラックバックURL
http://webruary.blog37.fc2.com/tb.php/58-314dbb34

トラックバック一覧