webruaryと黒猫のウィズ

webruaryの記事一覧 webruaryのRSS

通常のブログ。http://webruary.net/


シリコンパワーのUSBメモリ『TOUCH 820』。

Category:雑記

家と会社のデータのやり取りの関係上、今まで使ってたTDKのUSBメモリ(4GB)が容量不足になってきたので買うことに。

値段を考えて4GBの何かを買おうと思ってたのですが、将来性を考えもうちょい多めの8GBを。
最近はやたらちっさいのがあったりしますが、無くしそうなのでそれなりの大きさ。←でもTDKのやつよりちっさいのがイイ。
ってことで見つけたのがシリコンパワーのUSBメモリ『TOUCH 820(8GB)』。

一般的な8GBより多少値段が高かったのですが、デザインが気に入ったのでコレにしました。

ここから続き

想像ではもぉちょい大きいかと思ってたのですが、実際に並べてみるとなかなかの小ささ。
デフォルトでキーチェーンのおまけ付き。
つーか、買ってから知ったのですが、なんと防水仕様

パソコンに挿すときは回転スライドで接続部分を剥き、一般的なUSBメモリの半分の厚さで挿入。
正直、こんなんでガタガタなったりしないのかな?とか思いましたが、しっかりと固定されてました。

特に「転送スピード命ッ」的なことをうたってる商品ではないのですが一応ベンチマーク。

TOUCH 820(SP008GBUF2820V1W)
TOUCH 820のベンチマーク

TDK(UFD4GS-TA)
TDKのベンチマーク

数値的にはTOUCH 820の方が少し書き込みが早いですが、体感速度は変わんないです。
でも、きっと地元じゃ自分しか持ってないだろうと言う優越感に浸りつつ満足。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Sponsored Links

Comment : 0

Comment Form

Track Back : 0

この記事のトラックバックURL
http://webruary.blog37.fc2.com/tb.php/74-2925b857

トラックバック一覧